UDクオンに搭載しているUD アクティブステアリングの紹介!
今回はUDクオンに搭載されているUD アクティブステアリングを紹介します!
下記の写真がUD アクティブステアリングのユニットです!
説明文はUDトラック様のホームページから抜粋しました。
「UDアクティブステアリング」は、従来の油圧式ステアリングギアの上部に新たに搭載した、電気モーターによる支援機能です。電気モーターに付随する電子制御ユニット(ECU)が、1秒間に約2000回の頻度で様々なセンサーから運転環境を感知して走行方向とドライバーの意図を判断し、あらゆる走行条件下において、ドライバーの運転操作をアクティブにサポートします。後退・右左折・旋回などの低速走行時には取り回しが軽く、速度が上がるにつれてステアリングの安定感が増していきます。また積み荷や路面状況、横風などにも左右されない安定したステアリングを実現し、疲労軽減と安全に寄与します。
1.低速走行時の軽いステアリング 重量物輸送時でも軽い力で操舵でき、疲労を大きく軽減
2.高速走行時の直進安定性 スピードに応じて、ステアリングを適度な重さになるよう制御することで、直進 走行時にドライバーの緊張感を軽減
3.不整路走行時の路面状況の影響軽減 路面の凹凸から受ける影響を自動補正し、振動や意図しないステ アリングの動きを軽減
4.横風発生時の走行補正 横風の影響によるタイヤの微細な動きを素早く感知し、自動補正で直進走行をサ ポート
5.後退・右左折時の自然なハンドル戻り 後退時や交差点の旋回時にステアリングは自動でニ ュートラル位置に戻る
との事です。
私自身は1と5に関しては展示場内で試してみました!
1.低走行時に軽いステアリングはその名の通り「軽っ」っていう位軽ーくステアリングを切れました。
5.後退・右左折時の自然なハンドリング戻りは確かにその通りスムーズに戻りました。
下記のサイトにてUD アクティブステアリングについて動画付きで紹介されているので是非ご覧下さい!
https://www.udtrucks.com/japan/trucks/new-quon/udas (UDトラックスUD アクティブステアリングページ)
こちらの機能を搭載したクオンの弊社取り扱い車輛
当店は未使用車を中心に2t車から大型車・セミトレーラーまで取り扱っております。
また、ご要望のトラックを探すこともできます。
お気軽にお問い合わせください。
在庫一覧はこちらからご覧下さい。